かながわボランティアセンター

社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会

助成事業Grants

神奈川県社協の助成事業「地域福祉活動支援事業(一般助成)」

地域福祉活動支援事業(一般助成)とは

概要

  • 当助成事業は「ともしび基金」を活用して実施しています。
  • 「地域福祉ニーズ(課題)に対応する先駆的な活動」「広域的かつ公益性の高い活動」のいずれにも該当する活動に対して経費の一部を助成する事業です。
  • 助成金額上限額は、1件につき20万円です。
  • 一般助成は、同一団体の助成は3年間を限度とし、申請及び審査は毎年行います 。(3年間 の助成をお約束するものではありません。)
  • 事業詳細は以下の要綱を参照してください。

申請手続きについて

令和7年度の申請受付は終了しました

令和8年度分の募集開始は令和8年1月を予定しています。
[令和7年度 申請様式等(参考)] ※令和8年度の申請様式は変更される場合があります。

事業案内

申請様式

助成対象となる経費について

令和7年度事業の対象経費は次の通りです。
諸謝金/旅費交通費/印刷製本費/通信運搬費/会議費/消耗器具備品費/賃借料/保険料/手数料

令和6年度報告書様式(参考)

※令和7年度の報告書様式は変更される場合があります。

地域福祉活動支援事業(一般助成)実施実績について

 令和7年度の助成交付団体が決定しました

左にスワイプしてご確認ください

No. グループ名 申請事業名 交付額(円)
1 (N)神奈川フードバンク・プラス 一人暮らし高齢者への食支援の拡充
200,000
2 お福わけの会 子育て家庭へ「地域で支える食支援」
200,000
3 グループ・ナイス 子ども虐待防止事業
200,000
4 (一社)とえはたえ 不登校児童生徒学習支援
200,000
5 アートステージ 街ぐるみアールブリュットラリー
100,000
6 寺子屋 「寺子屋 教室・食堂」開催事業
180,000
7 (N)プラットファーム 子どもと若者の図書館「衣笠駅徒歩1分図書館」
200,000
8 わってらか 親子・こどもと地域の人が出会える「まちの居場所づくり」における親子・こどもの「居場所事業」
200,000
9 (N)あんだんて 依存症を抱える女性が豊かに地域で暮らすための創作活動
200,000
10 湘南失語症者を支援する会 県西地区 失語症の方のための会話グループ
20,000
11 えがおの駄菓子屋 駄菓子屋の魅力を通じた多世代が集まる居場所作り
200,000
12 みんなの居場所・れいんぼ~かふぇ 湘南台ゆーすりびんぐ
200,000
13 (N)よこはまチャイルドライン 子どもの声をうけとめるボランティアスキルアップ事業
200,000
14 (公社)日本オストミー協会神奈川支部 オストミーピアサポート養成講座
150,000
15 横須賀市聴覚障害者協会 手話による傾聴ボランティア
200,000
16 逗葉ろうあ協会 手話による傾聴ボランティア
130,000
17 神奈川県自閉症協会 自閉症療育者のためのトレーニングセミナー
200,000
18 (N)全国要約筆記問題研究会神奈川支部 講演会等開催事業
120,000
19 学校外の親子の居場所よりどこ 不登校家庭の社会的孤立を防ぐ「交流会」「体験活動」の開催と情報発信事業
200,000
20 MKK 心病む人の理解促進に向けたコンサートと家族ミーティング
100,000
21 「誰でも囲碁まつりin平塚」実行委員会 誰でも囲碁フェスティバルin平塚
200,000
22 (N)アレルギーを考える母の会 アレルギーによる孤立やいじめを防ぎ課題を解決するための相談・研修事業
200,000

令和6年度の助成交付団体活動報告を掲載します

左にスワイプしてご確認ください

No. グループ名 申請事業名 交付額(円) 報告書
1 (N)神奈川フードバンク・プラス 一人暮らし高齢者への食支援の拡充
200,000
2 神奈川県自閉症協会 第25回自閉症療養者のためのトレーニングセミナー及び25回記念事業
200,000
3 (N)プラットファーム 子どもと若者の図書館「衣笠駅徒歩1分図書館」
200,000
4 寺子屋 「寺子屋(教室・食堂)」開催事業
180,000
5 パンじいちゃん 子どもと高齢者のためのパン食堂
200,000
6 アートステージ ハンデのある人のアートスタンプラリーと作品展の開催
100,000
7 PD PLACE 地域在住パーキンソン病者とそのパートナーの健康増進事業
200,000
8 ゆめちゃんの会 こども食堂
200,000
9 横須賀市聴覚障害者協会 手話による傾聴ボランティア
200,000
10 グループ・ナイス 子ども虐待防止事業
200,000
11 (N)全国要約筆記問題研究会神奈川支部 20周年記念講演会等開催事業
95,000
12 お福わけの会 子育て家庭へ「食支援窓口」
200,000
13 (N)よこはまチャイルドライン 孤独な子どもを支援するおとなを孤立させない事業
150,000
14 フードパントリー&みんなの居場所 ぶどうの木 子育て支援のための子ども食堂等イベント事業
180,000
15 (一社)とえはたえ 不登校児童生徒学習支援
200,000
16 かえでこども食堂 かえでこども食堂
200,000
17 みんなの居場所・れいんぼ~かふぇ 湘南台ゆーすりびんぐ
200,000
18 (認N)SHIP 福祉における性的マイノリティの理解増進と介護カフェ事業
200,000