かながわボランティアセンター

社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会

様々なご支援をいただきましたDonations/Fund

(株)ツルハホールディングス、クラシエ(株) 福祉施設等への車椅子寄贈

●寄贈者
(株)ツルハホールディングス
クラシエ(株)

●寄贈内容
車椅子3台

●寄贈先
特定医療法人社団研精会 箱根リハビリテーション病院
同 介護老人保健施設デンマークイン箱根

●車椅子寄贈の取り組み
ツルハグループでは、メーカー・取引先との共同キャンペーンの売上の一部で車椅子を購入し、各都道府県社会福祉協議会へ寄贈する取り組みを2000年11月から継続実施され、クラシエ(株)との共同「車椅子チャリティキャンペーン」も2024年で17回目となります。
神奈川県への寄贈数は累積120台を超えており、毎年、(福)神奈川県社会福祉協議会を介して本会会員の福祉施設へ贈られ、施設利用者の皆様の暮らしに役立てていただいています。
これまでの寄贈先別の寄贈数はコチラでご覧いただけます。)

ご寄贈に際し2025年1月10日、(株)ツルハホールディングス、クラシエ(株)、(特医)研精会の皆様に本会会議室にお集まりいただき、感謝状贈呈式を執り行いました。

 

 

▶KVCから“ひとこと”
毎年ご寄贈いただいている車椅子は、利用する方に思いを馳せ「質の良いもの、使いやすいものを選んでいる」((株)ツルハホールディングス須藤部長)とのことですが、今回の寄贈先である(特医)研精会の井口さんも驚くほど軽く操作性が良く、利用者の座り心地だけでなく、介護者の負担もかなり軽減されると大変喜んでおられました。
当取り組みのように、社会貢献事業を複数企業が共同で行うスタイルは、本会の関わりの中ではまだ多くありません。両社とも一般消費者の日常生活に身近な企業です。当チャリティキャンペーンのアンケートで「商品購入が社会貢献につながっていることへの喜びがある」という回答があったというご報告(クラシエ薬品(株) 古賀課長)をいただき、何処かで誰かの役にたてることを意識するきっかけとして意義深い取り組みだと改めて感じました。