ボランティア活動 Volunteer Activities
かながわボランティアセンター(かながわVC)について
“かながわVC”はこちらで開所しています
神奈川県内のボランティア活動を促進するため、さまざまな活動支援、相談対応、ボランティアに関する啓発や研修事業などを行っています。
アクセス
[最寄駅]
横浜駅(JR東日本、京浜急行、相鉄、市営地下鉄ブルーライン)
[経路]
横浜駅西口から徒歩5分、横浜駅きた西口から徒歩4分
市営地下鉄をご利用の方は「北6」出口から徒歩2分

開所時間
月曜~日曜(祝日を含む)9:00~17:00
※ただし「かながわVC閉所日」と「かながわ県民センターの休館日」は除きます。
※「ボランティア活動コーナー」の利用時間はこちらでご確認ください。
- 令和6年度のかながわVC閉所日は以下の通りです。
令和6年5月3日(祝)~5日(祝)
令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金)
令和7年1月5日(日)
【年末年始の開所日について / 臨時閉所日があります】
連絡先
〒221-0835
横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
かながわ県民センター(かながわ福祉推進センター)12階
電話:045-312-4813 / 045-312-4815(いずれも9:00~17:00)
FAX:045-312-6307(24時間受付)
メール:kvc●knsyk.jp (●を@に変えて送信してください)
かながわVC施設利用について
ボランティア活動コーナーについて
かながわボランティアセンターが運営している「かながわ県民センター」12階のフリースペース(予約不要、無料)です。
地域福祉の推進を目的としたボランティア活動や当事者活動を行う団体等の皆さんに、打ち合わせや作業等の場としてご利用いただいています。ぜひご活用下さい。
※利用にあたっては、「利用のしおり」を必ずご覧ください。
*また、別途、利用申請手続きをしていただくことでロッカー、メールボックスをご利用いただくことができます。詳細については後段の「『ボランティア活動コーナー』ロッカー、メールボックスについて」をご確認ください。
【ボランティア活動コーナー概要】
○席数:24席(4人掛けテーブル×6卓)
○利用時間:月~木曜日、土曜日 9:00~20:00、金曜日・日曜日 9:00~17:00
※かながわVC閉所日はご利用いただけません。閉所日についてはこちらでご案内しています。
※ボランティア活動コーナーの利用時間カレンダーを、神奈川県社協のX(旧Twitter)、同 Instagramで毎月お知らせしています。
○ご利用可能な活動内容
・地域福祉に係る活動を行うボランティア団体、当事者活動団体等(打ち合わせや会報の発送作業、語学の学習指導等)
※政治や宗教、反社会的活動や、営利を目的とする活動にはご利用いただけません。
※自習や受験勉強、趣味活動、食事や休憩、会食を目的としたご利用も不可となります。
○ご利用にあたっての注意事項
・スペースに限りがあるため、譲り合ってご利用ください。
・お荷物等で長時間の場所取りをするなど、他の利用者に迷惑を及ぼす行為はお止めください。
・ボランティア活動コーナーの隣室では、セルフヘルプ・グループが相談活動を行っています。活動の妨げになるため、会話の音量等にはご配慮いただくとともに、音の出る電子機器類の使用はお止めください。
・ごみは全てお持ち帰りください。
・宅配便等の荷物のお預かりは出来ません。
・感染症対策についてはかながわ県民センターの取り扱いに準ずることとし、感染が急拡大している時期など、状況に応じて対策を強化することがあります。
・ご利用方法について、かながわVCの職員がお声をかけさせていただくことがありますので、その際は職員の指示に従ってください。
○その他
・活用状況や利用目的の確認等のため、利用票をご記入の上、指定の場所にご提出ください。
「ボランティア活動コーナー」ロッカー、メールボックスについて
令和6年度中にロッカー、メールボックスの利用を希望するボランティアグループの方は、下記「利用のしおり」等を確認のうえ、手順に従い利用申請手続きを行ってください。
※利用料は無料です。
※利用期間は利用開始日にかかわらず令和7年3月31日(月)までになります。
※個人活動の方の申請は受け付けておりません。
※ロッカー、メールボックス設備数の残数がなくなり次第、申請受付を終了とします。
[ロッカー、メールボックスの空き状況](2025/1/30現在)
▶大ロッカー:2個
▶小ロッカーA:33個
▶小ロッカーB:7個
▶メールボックス:13個
※ご不明点はかながわボランティアセンターまでお問い合わせください。
▶▶令和7年度「ボランティア活動コーナー」ロッカー、メールボックスの利用申請受付を開始します
令和7年度のロッカー、メールボックスの利用を希望するボランティアグループの方は、下記期限までに申請手続きを行ってください。
※個人活動の方の申請は受け付けておりません。
※申請グループ数によっては抽選による配分となります。
※申請期間内の申請分の配分決定後に余分が生じた場合は、随時申請受付となります。
●利用期間:令和7年4月2日(水)~令和8年3月31日(火)
●申請期限:令和7年2月25日(火)17:00厳守 ※かながわVC窓口受付へ提出(郵送不可)
申請手続きや配分決定方法、施設利用方法等につきましては、以下の案内にてご確認ください。