-
他団体からのお知らせ(活動紹介)を掲載しました
続きを読む: 他団体からのお知らせ(活動紹介)を掲載しました二宮町を拠点に活動するNPO法人だぁれが作成した「にのみやこどもまんなかマップ」のご紹介を掲載しました。 詳細…
-
■ 災害関連情報 ■
続きを読む: ■ 災害関連情報 ■(福)全国社会福祉協議会「被災地支援・災害ボランティア活動情報」サイトに、「2025年9月2日からの大雨および…
-
他団体からのお知らせ(研修)を掲載しました
続きを読む: 他団体からのお知らせ(研修)を掲載しました神奈川県立青少年センター主催の「ひきこもり・不登校の子ども・若者を支えるためのボランティア育成研修」のご案内を…
-
「第48回 神奈川県福祉作文コンクール」の募集要項を掲載しました
続きを読む: 「第48回 神奈川県福祉作文コンクール」の募集要項を掲載しました●主催 社会福祉法人 神奈川県共同募金会 / 社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会 ●作文の内容 福祉について…
-
他団体からのお知らせ(イベント)を掲載しました
続きを読む: 他団体からのお知らせ(イベント)を掲載しましたNPO法人よこはま言友会による「親子きつおん交流会」開催のご案内を掲載しました。 開催:2025年7月21日(…
-
★5/3~5/6 かながわボランティアセンターの臨時閉所のご案内
続きを読む: ★5/3~5/6 かながわボランティアセンターの臨時閉所のご案内かながわVCゴールデンウィーク期間中のご利用についてご案内します。 ●2025年5月3日(土)~2025年5月…
-
「福祉教育」ページに取り組み事例を掲載しました
続きを読む: 「福祉教育」ページに取り組み事例を掲載しました各地域で行われている「福祉教育」の取り組み事例をご紹介するページができました。 川崎市社会福祉協議会による取り…
-
ゴールデンウィーク中のKVC臨時閉所日について
続きを読む: ゴールデンウィーク中のKVC臨時閉所日についてかながわボランティアセンター臨時閉所日のご案内を掲載しました。 閉所日は「ボランティア活動コーナー」「セルフヘ…
-
令和7年度「地域福祉活動支援事業(一般助成)(協働モデル助成)」の受付中です
続きを読む: 令和7年度「地域福祉活動支援事業(一般助成)(協働モデル助成)」の受付中です神奈川県社会福祉協議会の助成事業「地域福祉活動支援事業」の一般助成および協働モデル助成、令和7年度分申請の受付…
-
R7年度ボランティア保険について「かながわVCでの加入手続きについて」を更新しました
続きを読む: R7年度ボランティア保険について「かながわVCでの加入手続きについて」を更新しました令和7年度分ボランティア活動保険、ボランティア行事用保険の加入開始についてご案内を掲載しました。 開始日等、留…
-
「『ボランティア活動コーナー』ロッカー、メールボックスについて」を更新しました
続きを読む: 「『ボランティア活動コーナー』ロッカー、メールボックスについて」を更新しましたボランティア活動コーナーのロッカー、メールボックスについて、R7年度利用の事前申請期間が終了しました。 申請者…
-
「団体・企業等の皆様による取り組みのご紹介」ページに新規記事を掲載しました
続きを読む: 「団体・企業等の皆様による取り組みのご紹介」ページに新規記事を掲載しました(株)ツルハホールディングス、クラシエ(株)による、福祉施設等への車椅子寄贈の取り組みについてご紹介しています…
-
「神奈川県福祉作文コンクール 受賞作品の朗読」ラジオ放送日が決まりました
続きを読む: 「神奈川県福祉作文コンクール 受賞作品の朗読」ラジオ放送日が決まりました第47回 神奈川県福祉作文コンクールで「神奈川県知事賞」「神奈川県教育長賞」「NHK横浜放送局長賞」を受賞した…
-
「ボランティア活動コーナー ロッカー、メールボックス」令和7年度の利用申請受付を開始します
続きを読む: 「ボランティア活動コーナー ロッカー、メールボックス」令和7年度の利用申請受付を開始しますボランティア活動コーナーのロッカー、メールボックスのご利用は、毎年度3月31日が最終日となります。 令和6年度…
-
2025年カレンダーのご寄贈をいただきました
続きを読む: 2025年カレンダーのご寄贈をいただきました年明けになると本会に対しご寄贈いただいたカレンダーを、お立ち寄りくださる方々に差し上げています。 今年は 神奈…