かながわボランティアセンター

社会福祉法人 神奈川県社会福祉協議会

ボランティア活動に関する研修、イベント等のお知らせVolunteer Activities

NPO法人だぁれ「にのみやこどもまんなかマップ」のご紹介

■NPO法人だぁれ発行「にのみやこどもまんなかマップ」(2025年7月初版)  

令和6年5月、二宮町の二宮中学校そばで空き家となっていた元文具店を拠点に活動を開始した「だぁれ」。立ち上げメンバー自身の自己実現はもちろん、活動拠点「だれんち」に集まる地域の「やりたい」「やってみたい」という声に耳を傾け、その思いを応援し、実現に向けて背中をそっと押すことで、様々な活動やつながりを生み育てている団体です。令和7年1月には「多世代交流型居場所づくりと自己実現による町づくり」を事業テーマに掲げNPO法人化も。さらなる展開が期待されます。

今回ご紹介するマップは、当団体が活動当初より「やりたいこと」として位置づけていたもの。こどもや子育て世代にとって楽しい場所、便利なスポット等の情報が住民目線で集められています。手に持って町を巡る際の利便性も意識した紙面には、柔らかなイラストが散りばめられており、住民でなくても思わず町を巡ってみたくなります。

地域のつながりをチカラに、様々なアプローチで大好きな二宮町を、より暮らしやすい町にしていきたいという当団体の活動状況はInstagramで発信されています。

 

※当マップづくりは、住民による地域アセスメント、地域資源の見える化、地域企業との連携、クラウドファンディングや各種助成金による資金調達、地域への発信等、住民主体の地域福祉活動の実践例として参考になる要素が満載の取り組みです。
かながわボランティアセンターへも現物をお分けいただいています。ご希望の方はお立ち寄りください。